4月13日は、ふ~蘭69回目の誕生日でした。

閉店時間を少し早めて 自営の嫁ご推薦のお店で


季節先取りの 先付
鯉のぼりと粽(ちまき)がご覧いただけますか?






締めのごはんは、焼きおむすびのお茶漬け(ふ~蘭の口にはこれと先付が一番でした)

デザートは、八代産塩トマトのシロップ煮 酸っぱさと甘さ程々でグー
でした。
お酒は 熊本産の産山と秋田産の大虎


更に、仲居のおねえさんがサービスで新潟産の「なんやら」と言うお酒を
頂き大満足の誕生会でした。
(半分は自営の嫁の慰労会?でしょうか
)
本日は、ワン・クリック
ありがとうございます。
下の
バーをクリックして頂ければ
当店のホーム・ページへジャンプします。^o^


閉店時間を少し早めて 自営の嫁ご推薦のお店で

手腹の誕生会を開催
結婚以来? 初のお出掛け食事会

季節先取りの 先付
鯉のぼりと粽(ちまき)がご覧いただけますか?

煮物は、自然薯を鰻で巻いてあります。
下敷きの大根が美味しいかったです。
下敷きの大根が美味しいかったです。

これも
煮物 この前にお造りがありました。



揚げ物と酢の物


締めのごはんは、焼きおむすびのお茶漬け(ふ~蘭の口にはこれと先付が一番でした)

デザートは、八代産塩トマトのシロップ煮 酸っぱさと甘さ程々でグー

お酒は 熊本産の産山と秋田産の大虎


更に、仲居のおねえさんがサービスで新潟産の「なんやら」と言うお酒を
頂き大満足の誕生会でした。

(半分は自営の嫁の慰労会?でしょうか

本日は、ワン・クリック

下の


当店のホーム・ページへジャンプします。^o^

本日は、ご覧いただきありがとうございました。^^
ご覧ついでに 書き込み等をしていただければますますハッピーです。

ご覧ついでに 書き込み等をしていただければますますハッピーです。

